クレジットカード現金化と闇金が、同じようなものと思っている人は少なくありません。怪しげなサービス、違法な借金、脅迫まがいの取り立てなどは、カード現金化と闇金に対する共通のイメージではないでしょうか?
しかし、これは勝手に作り上げられたイメージにしか過ぎず、実際はカード現金化と闇金は別物です。危険なサービスどころか、現金化はお金に困った時に非常に役に立つ安全性の高いものなのです。

今回は闇金と現金化サービスの区別がつかないという人にもわかりやすく、両者の違いについてご説明いたします。
目次
違いを知るためのおさらい クレジットカード現金化とは?
カード現金化と闇金の違いを知るためには、まずカード現金化とは何なのかを知ることが大事です。サービスには2種類ありますが、どちらも商品の購入を行うという基本的な仕組みは同じです。ショッピング枠を利用して現金を手にすることになるので、現金化は借金にはなりません。カード会社に商品代金を立て替えてもらっていることにはなるものの、通常の買い物と同じく一時的な立て替えとみなされるので借金をしたという履歴は残らず、ショッピングの利用履歴として残るだけです。
商品買取式現金化サービス
現金化サービスの一つ、商品買取式によるカード現金化は購入した商品を業者に転売して代金を受け取る方式です。中古品をリサイクルショップに売ってお金に変えるのと同じ流れなので、利用のハードルが低く仕組みがわからないので使いづらいということもないはずです。店頭に持ち込む場合と郵送で商品を送る場合がありますが、どちらにしても利用者が中古品を売る、代金を受け取るという手順に変わりはありません。
仕組みが単純なので業者を通さず自分でできるのも買取式現金化サービスの特徴で、手数料を節約したい人は商品の選定から買い取り業者探しまでを自分で行って現金化しています。
キャッシュバック式現金化サービス
キャッシュバック方式は商品購入の特典に現金をプレゼントといった仕組みで、買取方式よりも利用者の手間が少なく、安全性が高いことから人気があります。決済が終わればすぐに現金が振り込まれるので、数分後に現金を手にできるというメリットもあり、ネットバンクの口座を持っていれば金融機関の営業時間外でも即日現金化がカノです。
商品買取式、キャッシュバック式のどちらも、仕組みがわかれば怪しいサービスでないことはわかるはずです。
手順は通常のショッピングと同じ、実際に使うのもクレジットカードのショッピング枠なのでキャッシングと違って借金にもなりません。
闇金とカード現金化の決定的な違い
闇金については、ほとんどの人が不当な金利を取る貸金業者という程度の知識を持っているはずです。現金化については先に説明したので、ここからは闇金と現金化の違いについてお話します。
カード現金化は金利ゼロ
貸金業法に則って営業している貸金業者は法定金利以上の金利を取ることができませんが、闇金は法外な金利を設定しています。
よく聞く「といち」というのは、10日で1割の利子がつくということですが、闇金業者によっては10日で5割の利子を請求することもあり、法定金利を遥かに超えた金利が設定されています。単純計算で10日に1割の場合で年利365%となりますが、法定金利では20%を超えないことと定められているので、闇金の金利がどれだけ法外か考えなくてもわかるでしょう。闇金で借り入れした人の多くは高すぎる金利のせいで、さらに借金を重ねるという悪循環に陥っていきます。
一方のカード現金化は借金ではなく、商品代金をカード会社に立て変えてもらっているだけです。利用後に一括で支払えば金利の支払いは不要ですし、分割払いをした場合でも法定金利を超える利息がつくことはありません。カード会社が設定している金利は約14%~18%なので法定金利以下、闇金業者とは比べ物にならないほど金利が低いことは確実です。
現金化は法律に触れることがない
クレジットカード現金化を違法だと思っている人もいますが、現金化を取り締まる法律はないので少なくとも現時点で違法性のあるサービスとは言えません。買取方式で営業している現金化業者は古物営業法に基づいて許可を取得して営業していますし、キャッシュバック方式の場合は単に商品の販売を行っているだけなので許可は不要です。
現金化業者は取り立てをしない
テレビや映画で借金取りが家や会社まで押しかけてきて大暴れというシーンを見たことがある人もいると思いますが、こうした取り立てを行うのは一部の闇金業者です。以前は消費者金融の厳しい取り立てが話題になったこともありますが、現在は法人として営業している貸金業者でこのような違法性の高い取り立てを行っているところはないでしょう。警察でも取り立ての方法などに厳しく目を光らせているので、借金をしている人の生活に支障が出るような取り立てはできなくなっています。
とはいえ、闇金業者は元々が違法な営業をしている業者のため、今でも警察沙汰医なるような取り立てを行うことは珍しくありません。しかしクレジットカード現金化の場合は、そもそも取り立てを行う人、取り立てられる人という存在がありません。商品を購入して現金を受け取れば利用者と現金化業者の契約は終わり、後は利用者がカード会社に支払いをするだけです。そのため、現金化業者が取り立てを行うことは絶対にないと言い切れます。
カード現金化は闇金と全く違う安全なサービス
現金化業者と闇金業者は同じだと思っていた人も、ここまでの説明で全く違うということがわかったはずです。闇金業者が法に触れる金利で貸し付けを行っていること、取り立ての方法にも違法性があることは確かで、逮捕される業者は決して少なくありません。しかし現金化業者は取り立てを行うこともなく、不当な金利を請求することもありません。
さらに現金化自体も違法性のあるサービスではないので、現金化を行った業者が逮捕されることもないということです。お金に困っているけれど普通の貸金業者では借りられないという時、闇金から借りるのではなくクレジットカード現金化という方法もあるということを思い出してみてください。